職人紹介
木地師
- 認定部門
- 木地部門
- 認定番号
- 3339号
- 認定年度
- 1988年
- 主製品
- 各宗仏壇の木地制作、洗濯壇の修理・修復、オリジナル仏壇の制作
- 屋号
- 株式会社大橋木工所
- 創業
- 1907年
- 工房住所
- 滋賀県彦根市高宮町2938
- TEL
- 0749-28-0171
- FAX
- 0749-28-3311
- e-mail
- URL
- 実績
- 【表彰歴】
日本伝統工芸士会会長表彰
おうみ名工 知事表彰
近畿経済産業局長表彰
伝統工芸品産業大賞
経済産業大臣表彰
春の叙勲 瑞宝単光章受章
- 認定部門
- 木地部門
- 認定番号
- 503088号
- 認定年度
- 1994年
- 主製品
- 各宗仏壇の木地制作、洗濯壇の修理・修復、オリジナル仏壇の制作
- 屋号
- 株式会社大橋木工所
- 創業
- 勤務
- 工房住所
- 滋賀県彦根市高宮町2938
- TEL
- 0749-28-0171
- FAX
- 0749-28-3311
- e-mail
- URL
- 実績
- 【表彰歴】
彦根仏壇伝統工芸技術コンクール表彰
彦根地場産業連絡協議会会長表彰
滋賀県中小企業団体中央会会長表彰
全国伝統的工芸品仏壇仏具組合連合会会長表彰
彦根市伝統工芸品産業技術者表彰
- 認定部門
- 木地部門
- 認定番号
- 506084号
- 認定年度
- 2005年
- 主製品
- 宗教用具全般の新調・修復
- 屋号
- つぼ忠
- 創業
- 勤務
- 工房住所
- 滋賀県彦根市里根町355
- TEL
- 0749-22-3273
- FAX
- 0749-22-3273
- e-mail
- tubochu@maia.eonet.ne.jp
- URL
- 実績
- 技術コンクール
日本伝統工芸士会会長賞 受賞
宮殿師
- 認定部門
- 宮殿部門
- 認定番号
- 503090号
- 認定年度
- 1994年
- 主製品
- お仏壇、寺院用木工製品全般の新調・修復
- 屋号
- つぼ忠
- 創業
- 1893年
- 工房住所
- 滋賀県彦根市里根町355
- TEL
- 0749-22-3273
- FAX
- 0749-22-3273
- e-mail
- tubochu@maia.eonet.ne.jp
- URL
- 実績
- 京型堂造宮殿の作製を得意とする
彫刻師
- 認定部門
- 彫刻部門
- 認定番号
- 504908号
- 認定年度
- 1999年
- 主製品
- 仏壇彫刻
唐草彫り、宝相華、鳳凰 等の彫り物
- 屋号
- 清水彫刻
- 創業
- 1977年
- 工房住所
- 滋賀県米原市上丹生1398
- TEL
- 0749-54-0547
- FAX
- 0749-54-0547
- e-mail
- s.k.m.0901@ez.ztv.ne.jp
- URL
- 実績
- 秋の叙勲 瑞宝単光章受章
塗師
- 認定部門
- 漆塗部門
- 認定番号
- 507212号
- 認定年度
- 2013年
- 主製品
- 仏壇漆塗
一輪差し
- 屋号
- 株式会社永楽屋
- 創業
- 勤務
- 工房住所
- 彦根市本庄町1779番地
- TEL
- 0749-43-5118
- FAX
- 0749-43-5118
- e-mail
- eiraku-3@mx.bw.dream.jp
- URL
- 実績
- 技術コンクール入賞
創作部門 滋賀県知事賞
- 認定部門
- 漆塗部門
- 認定番号
- 504901号
- 認定年度
- 1999年
- 主製品
- 仏壇漆塗
神社・仏閣 修繕
- 屋号
- 清水塗師店
- 創業
- 1977年
- 工房住所
- 滋賀県彦根市栄町2丁目2-2
- TEL
- 0749-22-8699
- FAX
- 0749-22-8699
- e-mail
- ryu_2549_jp4@yahoo.co.jp
- URL
- 実績
- 近畿経済産業局長表彰
- 認定部門
- 漆塗部門
- 認定番号
- 503092号
- 認定年度
- 1994年
- 主製品
- 仏壇漆塗
漆塗全般
仏壇製造販売
- 屋号
- 寺村仏壇店
- 創業
- 1916年
- 工房住所
- 滋賀県彦根市後三条町13
- TEL
- 0749-22-3680
- FAX
- 0749-23-7016
- e-mail
- hayato36@outlook.jp
- URL
- 実績
- 【表彰歴】
彦根市伝統工芸品産業技術者表彰
日本伝統工芸士会功労者表彰
- 認定部門
- 漆塗部門
- 認定番号
- 503093号
- 認定年度
- 1994年
- 主製品
- 仏壇漆塗
漆堅地下地
青貝梨地塗・乾漆塗
- 屋号
- 株式会社永楽屋
- 創業
- 勤務
- 工房住所
- 滋賀県犬上郡豊郷町雨降屋155-1
- TEL
- 0749-35-3749
- FAX
- 0749-35-3749
- e-mail
- URL
- 実績
- 株式会社永楽屋
金箔押師
- 認定部門
- 箔押部門
- 認定番号
- 506833号
- 認定年度
- 2010年
- 主製品
- 仏壇仏具金箔押
伝統的手法の箔押漆による金箔押し及び
天然漆手塗りによる製品制作
仏壇製造
仏壇漆箔修復
- 屋号
- 創業
- 工房住所
- 滋賀県彦根市栄町二丁目5-23
- TEL
- 0749-22-5351
- FAX
- 0749-22-5351
- e-mail
- URL
- 実績
- 彦根市伝統工芸品産業技術者表彰
- 認定部門
- 箔押部門
- 認定番号
- 504912号
- 認定年度
- 1999年
- 主製品
- 寺院内部金箔押
赤坂迎賓館金箔装飾
箔が押せる処なら、なんでも何処へでも
- 屋号
- 宮本商店
- 創業
- 4代目
- 工房住所
- 滋賀県彦根市芹中町16
- TEL
- 0749-22-8210
- FAX
- 0749-22-8210
- e-mail
- m249@khaki.plala.or.jp
- URL
- 実績
- 【表彰歴】
彦根市伝統工芸品産業技術者表彰
日本伝統工芸士会功労者表彰
錺金具師
- 認定部門
- 金具部門
- 認定番号
- 504905号
- 認定年度
- 1999年
- 主製品
- 仏壇飾金具
- 屋号
- 白金屋
- 創業
- 1762年
- 工房住所
- 滋賀県彦根市元岡町17
- TEL
- 0749-22-2153
- FAX
- 0749-22-2153
- e-mail
- sirokane88@docomo.ne.jp
- URL
- 実績
- 江戸末期より受け継ぐ白金屋9代目。主に繊細な手彫により多種の作品を制作。
【表彰歴】
彦根市伝統的工芸品産業技術者表彰
おうみの名工
近畿経済産業局長表彰
- 認定部門
- 金具部門
- 認定番号
- 506226号
- 認定年度
- 2006年
- 主製品
- 仏壇飾金具
- 屋号
- 木村金具店
- 創業
- 1955年
- 工房住所
- 滋賀県彦根市西沼波町312
- TEL
- 0749-22-3818
- FAX
- 0749-22-3818
- e-mail
- URL
- 実績
- 彦根市伝統的工芸品産業技術者表彰
- 認定部門
- 金具部門
- 認定番号
- 504904号
- 認定年度
- 1999年
- 主製品
- 仏壇飾金具
- 屋号
- 田中飾金具店
- 創業
- 1938年
- 工房住所
- 滋賀県彦根市東沼波町1076-35
- TEL
- 0749-24-2346
- FAX
- 0749-24-2346
- e-mail
- at1943617@docomo.ne.jp
- URL
- 実績
- 叙勲 瑞宝単光章受章
蒔絵師
- 認定部門
- 蒔絵部門
- 認定番号
- 506832号
- 認定年度
- 2010年
- 主製品
- 仏壇蒔絵
蒔絵、金文留、彩色
- 屋号
- きたしん
- 創業
- 1940年
- 工房住所
- 滋賀県彦根市立花町2-48
- TEL
- 0749-22-3953
- FAX
- 0749-26-0610
- e-mail
- URL
- 実績
- 彦根市伝統的工芸品産業技術者表彰
- 認定部門
- 蒔絵部門
- 認定番号
- 503964号
- 認定年度
- 1995年
- 主製品
- 仏壇蒔絵
消蒔絵、磨き蒔絵、泥盛蒔絵、平蒔絵
主に紋、花鳥風月、人物等を書きます
- 屋号
- 中川蒔絵店
- 創業
- 初代
- 工房住所
- 滋賀県彦根市松原2-11-23
- TEL
- 0749-24-6560
- FAX
- 0749-24-6560
- e-mail
- URL
- 実績
- 認定部門
- 蒔絵部門
- 認定番号
- 506088号
- 認定年度
- 2005年
- 主製品
- 仏具蒔絵、かんざし、名札入れ、アクセサリー
- 屋号
- 創業
- 工房住所
- 滋賀県彦根市大薮町163-109
- TEL
- 090-3270-5091
- FAX
- e-mail
- Oyv4321m3875k9b@ezweb.ne.jp
- URL
- 実績
-
- 認定部門
- 蒔絵部門
- 認定番号
- 507213号
- 認定年度
- 2013年
- 主製品
- 仏壇蒔絵
彩色
- 屋号
- 山本蒔絵店
- 創業
- 1974年
- 工房住所
- 滋賀県東近江市上中野町1150
- TEL
- 0749-46-0013
- FAX
- 0749-46-0013
- e-mail
- URL
- 実績
- 【表彰歴】
経済産業大臣 表彰